こんにちは!事務所で販売業務を担当しております。

たまにブログに顔を出します、よろしくお願いします。
最近格段と寒くなりましたが、皆様体にはお気をつけてくださいませ。
冷え込んでくると悪いことばかりではなく、秋から冬にかける空はとても澄んでいて、爽やかで、美しい空模様を見ながら好きな音楽を聴いてると、この時期はなんだか清々しい気持ちになりますね。


さて、趣味の範囲を超えて、私の生活に欠かせないものになっているのは音楽です。
メジャーなものからマイナーなものまで学生時代から聞きあさっていますが、
私が愛してやまないのはエレファントカシマシです。

洋楽ならレッチリことRed Hot Chili Peppersです。

今気づきましたが2組とも4人組みで、歴史あるROCKバンドですね!笑

音楽好きとしてやはりアウディを見かけると、このオーナーさんは何を今聴いてるのかな。。と、、つい気になってしまいます。

なにげなくつけるラジオから流れる音楽やDJの声も気持ちの良いドライブになるかどうか左右する一つの大切なものですよね!

(DJの話がおもしろくて思わず声をだして笑ってしまったとき、ふと隣を見たドライバーさんが同じタイミングで笑ってるのを見たときは、
もっと楽しい気分になりますよね
笑)

なので、私としては車内の音環境は重要ポイントになります!

Audiのなかでも高音質なサウンドシステムに
「バング&オルフセン アドバンスドサウンドシステム」付きの車両に乗られた方はやはり音質の違いを感じられたようですね!


ノイズを打ち消す力に長けているのでシンガーの息使いまでクリアに聴こえるそうです!

ジャズやクラッシクを聴かれる方にはたまらないですよね!
BOSEサラウンド・サウンドシステムは音にパンチが出るのでロックやポップスにはもってこいです。



サウンドシステムひとつとってもなかなか奥が深いのです
ますます興味が沸いてきました。
こだわり一つでますます好きなことを楽しめるって、日々を豊かにしますよね!

皆様も好きなことにこだわって楽しくHAPPY
なカーライフを送ってください^^
